BE-PAL2024年5月号の付録は、赤と青のドラえもんカラーがキュートな折りたたみ式コンテナです。
日常生活からキャンプまでいろいろなシーンで活躍する便利なコンテナです♪
ドラえもん“折りたたみ”コンテナ
小学館ならではの付録ですので、ドラえもんカラーの付録は個人的にうれしいです♪
ドラえもんLEDランタンは、電池式ですので我が家の防災バッグに入れております。
▼前回記事はこちら▼
【BE-PAL2023年11月号買ってみた】手のひらサイズのキュートなLEDランタン『ドラえもん 7キノウ LEDランタン』
今回の付録は、ドラえもんカラーの折りたたみ式コンテナ!
期待大です!

撮影:筆者

撮影:筆者
箱裏面には、使用方法と折りたたみ方の記載があります。
では、開封します!

撮影:筆者
広げてみる

撮影:筆者
ボックスを上に持ち上げると、折りたたまれていた横の板が落ちてきます。
その板をしっかり立てて固定すればOKです。
よくある広げ方ですので、悩むこともなくできました。
サイズについて

撮影:筆者

撮影:筆者

撮影:筆者
17.8cm×16.3cm×24.1cm(奥行×高さ×横)
重さ245g

撮影:筆者
折りたたんだ状態の厚さは3.7cmです。
500mlペットボトル6本分
実際のサイズ感を把握するために、ペットボトルを入れてみます。
用意したのは、500mlのペットボトル。

撮影:筆者

撮影:筆者
6本がジャストサイズでした。
ですが、今回の付録の耐荷重は2kg。
ペットボトルを入れた状態で持ち運ぶのはNGです。

撮影:筆者

撮影:筆者
コンテナの高さは約16cmですので、ペットボトルの上部分は出てしまいます。
カラーリングがかわいい

撮影:筆者
ハンドルの赤は、ドラえもんの首元のチョーカー。
本体カラーは白と青となっており、パッと見ただけで「ドラえもんだ!」というカラーリングです。

撮影:筆者
両サイドはメッシュですが、底はメッシュではありません。

撮影:筆者
底は上写真のようになっています。
頑丈ボックスに入れてみた
我が家キャンプ時の収納は、無印良品の頑丈ボックス一択!

撮影:筆者
普段は100均の収納グッズを入れて仕分けをしています。

撮影:筆者

撮影:筆者
ドラえもんコンテナを入れるとこんな感じ。

撮影:筆者
横に隙間ができるので、そこにはカッティングボードなどの薄いものを入れれば良さそうです。
キャンプでは、食器や料理器具、スパイス類など細かいものがたくさんあります。
こういったキャンプで使える収納アイテムはすごくうれしいです。
動画で付録をチェック!
BE-PAL公式YouTubeチャンネルにて紹介動画が公開されています。
こちらもチェックです!
雑誌紹介

出典:Amazon
- 価格:特別価格1,300円
- 大特集:永久保存版
2024絶景キャンプ場100選 - 小特集:3日生き抜く知恵、あります。
最新防災グッズとことん試してわかったこと - 発売日:2024年4月
まとめ
普段使いはもちろん、キャンプでの小物整理にも使いやすいサイズ感です。
子供のおもちゃ入れにもぴったりです。
written by 水木 幸