日本の人気キャンプメーカーである「LOGOS」。
「LOGOS」のアウトドアグッズ を使ったことがあるという方も多いと思います。
そんな「LOGOS」から、続々と新製品が発売されました♪
本記事では、「LOGOS」から新しく発売された魅力的な商品を紹介していきます!
LOGOSの新製品

出典:LOGOS
LOGOSから新製品が続々登場!
早速、本題に入っていきましょう。
「LOGOS」から新しく発売された商品は以下の4つです。
- ポータブルガスストーブ
- 3FDカートオンテーブルチェアセット
- コテージランタン
- セルフインフレート まくら
それでは、順番に紹介していきます!
ポータブルガスストーブ

出典:LOGOS
一つ目に紹介するのは、ポータブルガスストーブ。
本製品の特徴は、ガスボンベで使用できる点。
そのため、キャンプなどに手軽に使うことができます。
コンパクトなのもGOOD。
持ち運びが非常にラクです。

出典:LOGOS
また、「SENGOKU ALADDIN」と「LOGOS」のコラボアイテムの円形テーブルを使えば、カスタマイズも可能です。
3FDカートオンテーブルチェアセット

出典:LOGOS
続いて紹介するのがこちらの商品です。
1台でテーブルとしても、チェアとしても使うことが可能。
テーブル天板にチェアをセットするだけで、テーブルにすぐ早変わりします。

天板内にはチェア2脚を収納することができ、非常にコンパクト。
収納スペースも取りません。
また、チェアには難燃性があり、火が燃え広がりづらいです。
安心して使うことができます。
コテージランタン

出典:LOGOS
「キャンプに使えるオシャレな照明が欲しいな。でも、機能性も捨てがたい…」
そんな方には本商品がおすすめ!
竹素材が使われたボディがとても可愛らしいランタンです。
衝撃に強いバルブガード構造が採用されていたり、USB出力ポートも搭載されていたりと機能性もバツグン。
充電式のため、電池も不要ですよ!
セルフインフレート まくら

出典:LOGOS
最後に紹介するのが、「セルフインフレート まくら」です。
「最後が枕かよ..」
と思ったあなた!
本製品はただの枕ではありません。
特徴はなんといってもバルブをひねると自動的に空気が入る「セルフインフレートシステム」を採用していること。
勝手に枕が膨らんでいき、すぐに使うことができます。
使い終わった後は、空気を抜いてコンパクトに収納できる優れものですよ!
また、リバーシブルデザインも採用しており、気分に応じたカラーにすることもできます。
まとめ
「LOGOS」の製品は手の出しやすい価格にもかかわらず、クオリティが非常に高く、コストパフォーマンスに優れています。
「アウトドア初心者でどのメーカーを買えば良いかわからない… 」
という方にも、おすすめのブランドです!
「LOGOS」には本記事で紹介した商品以外にも、素晴らしい商品がたくさんあります。
気になった方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください!
LOGOS :https://www.logos.ne.jp