ポール・延長ベルト・ペグとタープ設営に必要な一式がそろった初心者向けをウリにしているDODの『いつかのタープ』を購入しました。
DDタープとどちらを買うか悩んでいましたが、ファミリーキャンプがメインのためこちらを購入。
オールインワンのため、タープ設営のためにほかに買い足す必要もなく、最初不要かなと思われた延長ベルトが滅茶苦茶便利なタープした!
やっぱりオールインワンのセットは便利♪『いつかのタープ』
筆者はスクリーンタープをもともと所持していました。
しかし、手持ちのワンポールテントとスクリーンタープはあまり相性がよくなく、いつしか使わなくなってしまいました。
そこで、ワンポールテントとも相性が良いオープンタープを探していたところ、買い足し不要なオールインワンパッケージである『DOD いつかのタープ』が目に留まり購入を決断。
設営も簡単で、ちょっとした親切設計もありファミリー向けにおすすめのタープです。
付属品について
収納袋はゆったりめになっており、多少雑にいれても余裕で入ります。
コンプレッション式ですので、キュッと絞めるとスリムになります。
収納袋にはタープの設営方法と、もやい結びの方法が縫い付けられています。
袋に縫い付けられていますので、説明書を紛失することはないのでとても便利です。
黒い自在が長いロープ、銀色の自在が短いロープと、初回設営時とてもわかりやすくなっています。
ペグは蓄光ネイルペグです。。
先端がネジのように切れ込みが入っています。
写真左が『いつかのタープ』のペグ、中央はDOD製のテント標準のペグ、右が鍛造ペグです。
写真を見てわかるように、テントに標準添付されるベグよりも太くて長いペグが『いつかのタープ』にデフォルトで付いてきます。
ogawa張りができる延長ベルトが標準装備です。
タープ本体にバックルが付いていますので、延長ベルトの取り付けはとても簡単です。
テントとの連結について
筆者はタケノコテントミニを愛用していますが、入り口とベンチレーションの間にロープを通せる場所があます。
そこに、カラビナなどでタープを接続すれば簡単にテントとタープの連結ができます。
写真は、標準のポール1本と手持ちのポールを2本を使用して設営した写真です。
手持ちのポールを使うことによって様々なアレンジができるのが、オープンタープの嬉しいポイントです。
ロープを通す穴がないワンポールテントの場合は、DODのトンガリハットなどが便利ですよ。
延長ベルトがいい仕事をしています
延長ベルトを、タープ内に通してハンギングチェーンとして利用すればすごく便利♪
ランタンも複数ぶら下げることができますので、暗くなっても手元が明るくとても快適に過ごすことができました。
まとめ
ポール・延長ベルト・ペグなどタープ設営に必要な道具がすべてセットになった『いつかのタープ』
タープ本体だけで安く購入できる製品も多数ありますが、タープは風にあおられやすいためメインポールは太くて丈夫なものが必要になります。
※ドームテントなどに標準添付のキャノビー立ち上げ用のポールは細いため、タープのメインポールとして利用はあまりおすすめできません。
結局、追加で購入することになりますので、初めから揃っている商品を購入することをおすすめします。
また、ポリエステル素材のため軽くメンテナンスがしやすいことから、ファミリーキャンプで初めに購入するタープとしておすすめできる商品です。
written by 水木 幸