今から発売が待ち遠しい♪LOGOS 2022年新商品情報
招待制展示会『2022 THE LOGOS SHOW』が、2021年9月東京都内で開催されました。 2022年新商品としてラインアップされているのが、なんと約300アイテム! ロッジ型のテントから親子リンクコーデしやすそ…
招待制展示会『2022 THE LOGOS SHOW』が、2021年9月東京都内で開催されました。 2022年新商品としてラインアップされているのが、なんと約300アイテム! ロッジ型のテントから親子リンクコーデしやすそ…
暑い時期も終わり、キャンプの醍醐味である焚き火もしやすい季節になってきました。快適なキャンプにするためにも寒さ対策は必要ですよね。おしゃれなキャンパーさんの写真を見ていると、チェアやコットにネイティブ柄のオシャレなブラン…
キャンプと一口にいっても、豪華を極めたグランピングから、自然をできるだけ寄り添うブッシュクラフトまでいろいろな形態があります。これは使用する装備をどれだけ少なくするかによって分けられるのですが、装備を少なくすると自然にあ…
アウトドアブームの波に乗り今まで行う人が少なかった冬キャンプにも注目が集まっています。澄んだ空気、夏とは一変する雪景色などさまざまな魅力のある冬キャンプですが、暖房や防寒対策が必須です。多くの方は焚き火を暖房として利用さ…
アパレル業界では夏の終わりになると一斉に品ぞろえが秋冬物に代わります。アウトドア業界でも同様でギアのラインアップが暑さ対策のものから秋冬キャンプにおける寒さ対策に切り替わります。 そこで今回は、有名アウトドアメーカーの秋…
アウトドアメーカーで人気が高いSOTO。 カセットボンベが使用できるものが多いのがSOTO製品の特長です。 カセットボンベは単価も安く、初心者の方でも扱いやすいのでSOTO製品は幅広いユーザーがいると思います。 いままで…
人類は、地球上に存在する生物の中で唯一火を恐れず有効利用ができます。その経緯はどのようなものだったのかはわかりませんが、人と人類の付き合いは100万年以上の歴史があると言われています。そんな火における人類の記憶から人は炎…
東京の1極集中と地方の過疎化が叫ばれて久しいですが、さまざまな施策が取られているにもかかわらず企業や人口の都市部への移動が止まっていないようです。根本的な解決策は色々考えられますが、成長産業の拠点を地方に移し雇用を確保す…
「捨てる」ことにあえて注目し、使用後は資源ごみとしてリサイクルできるダンボールを使用したダンボールテント『DAN DAN DOME』が2021年秋頃から一般発売されます。 特別な工具はネジなどは一切使わず、段ボールのジョ…
本サイトで紹介しているさまざまなギアは、キャンプ生活を快適にする便利な道具です。しかし多くのギアがあると整理整頓が必要でできていないと便利ですが、自分の周りが散らかってしまい撤収の際に苦労することになります。 そこで今回…
快適な睡眠環境を得るには、気候に応じたシュラフの選定が必要です。 いつものシュラフを持っていった所、「寒くて眠れなかった…」となると、楽しはずのキャンプも台無しです。 今回紹介するのは2021年新商品のキャプテンスタッグ…
秋から冬、そして春の初めのキャンプには、その寒気をしのぐために暖房機器が必要です。その選択肢としては、焚き火台による焚き火、薪ストーブ、灯油やカセットボンベによるストーブなどさまざまあります。 そのなかでも暖房効果と炎の…
アウトドアブームでキャンプなどのアウトドアレジャー人口が増大する中、持って行くギアに自分の趣味嗜好や日頃の「推し」を反映したい方も多いと思います。そんな中、全国各地にファンが多いディズニー関連のアウトドアギアも登場し当サ…
近年のアウトドアブームにともない、キャンプ用品の販売が好調です。象徴的な出来事では大手アウトドアブランドである「snow peak(スノーピーク)」の株式時価総額が1000億円を突破したというニュースがありました。市場規…
ソファやベッドなどの上でくつろぎながらスマホやパソコン操作をしたいと考えたことはありませんか? ワーケーションや在宅ワーカーが増えるにあたってくつろぎながら作業ができる膝上テーブルの人気が高まっています。 本記事では、人…
四季がある国である日本は、折々の季節にさまざまな景色が見られる「美しい国」とも言われています。その反面夏には猛暑、冬には厳冬という生活するには厳しい時期があることも事実です。そんな厳しい季節をしのぐ為に夏には冷房、冬には…
アウトドアとコーヒーが好きな方の中には、豆から挽いたおいしいコーヒーを外で飲みたいと思ったことがあるのではないでしょうか。 コーヒーミルを使って手で挽くのもいいけれど、もう少し手軽に飲みたい!といった方にオススメなのが、…
キャプテンスタッグのアルミロールテーブルといえば、安い・軽い・コンパクトと3拍子揃ったキャンパーに人気のミニテーブルです。 そんなアルミローテーブルですが、天板がオーク材の特別仕様となり限定発売が決定しました。 コラボし…
アウトドアブームの波に乗りアウトドアギアの売り上げが好調ですが、我が家でない場所で生活をするためのギアは、そのまま災害時避難している時に役に立つ物になります。という事はアウトドアギアを購入することは知らず知らずのうちに防…
皆さんは、キャンプやバーベキューにて焚き火や炭をおこす際、何を使用しますか?大体はガスライターかマッチ、キャンプ上級者になると火打石やメタルマッチを使用することもあると思います。これらの道具では強風時での着火には困難が伴…