野外やお部屋を照らす癒しの灯り。自然を感じさせる優しいランタンシェード「山の灯」登場!

スズラン、ユリ、ホタルブクロなど、山野草をモチーフにデザインした、優雅な形状のランタンシェード「山の灯(やまのあかり)」がMakuakeにてクラウドファンディングされました。

自然を感じさせ、のんびりとした時間を楽しませるランタンシェード、「山の灯」について詳しく解説しますので、気になる方はぜひチェックしてください。

「山の灯」の魅力は?

出典:Makuake

材料は長野県産天然ヒノキの無垢材を使用した本格的なランタンシェード、「山の灯」には、どんな魅力が詰まっているのでしょうか。

大自然の中で行うナイトキャンプにマッチする「山の灯」の魅力について詳しく説明していきます。

全部で5種類のデザインを採用

出典:Makuake

「山の灯」シリーズは信州産ヒノキの無垢材を使用し、信州で咲く山野草や森の生き物をイメージデザインして作成した和風ランタンシェードです。
「すずらん」「ゆり」「ほたるぶくろ」「くり」「おおきな木」の5種類が用意されており、どのデザインも自然の優しさを感じさせます。

内側には和紙を使用

出典:Makuake

内側に和紙を貼ることで、灯籠や行灯のような柔らかく暖かい光が得られます。
「山の灯」は、「ヒノキと和紙」さらに「自然を感じさせるデザイン」を融合させた和風ランタンシェードです。

それぞれのデザインの魅力は?

出典:Makuake

「山の灯」の5つのデザインの魅力について解説していきます。

すずらん

出典:Makuake

高原などで咲く花で、北海道が有名ですが、長野県でも立科町、南牧村、富士見町、駒ヶ根市が町の花に指定しているぐらいポピュラーです。
小さくぷっくりとした形が特徴で、「山の灯」ではそのぷっくりとした感じを表現しています。

ゆり

出典:Makuake

山岳地帯を含む森林や草原に自生することが多い花で、夏の訪れを教えてくれます。
ラッパのようなすっと広がっていく曲線が美しく、その感じがデザインに反映されています。

ほたるぶくろ

出典:Makuake

日本のどこにでも咲いている代表的な山野草で、夏になると庭にたくさん咲き、目を楽しませてくれます。
釣り鐘のように下向きに咲く優しい形の花がランタンシェードにぴったりなデザインです。

くり

出典:Makuake

とげとげのいがぐりは、秋になったら沢山落ちてきますが、長野県でも小布施の栗と最近は信州伊那栗も有名な存在です。
踏んだら痛い憎たらしい奴ですが、じっと見ていると可愛く、そして優しいデザインになっています。

おおきな木

出典:Makuake

森のおおきな木は、動物の憩いの場になっているでしょう。
そんな情景を想像してデザインされています。

「山の灯」の仕様と価格は?

出典:Makuake

「山の灯」の仕様は以下のとおりです。

  • 直径サイズ:Φ118mm(すずらん)、115mm(ゆり)、Φ87mm(ほたるぶくろう)、Φ114mm(くり)、Φ108mm(おおきな木)
  • 素材:ヒノキ

価格は以下のとおりです。

  • 超早割価格(全デザイン共通):4,950円(税込)
  • 早割価格(全デザイン共通):5,200円(税込)

2024年1月29日までの応援購入が可能で、2024年3月末までにお届け予定となっています。

Makuake

まとめ

「山の灯」はどのデザインも日本の自然や山野草をモチーフにしており、和風の雰囲気が漂っています。
天然ヒノキの素材と和紙の内側が加わり、柔らかで温かな灯りを楽しむことができます。

興味をもった方はMakuakeのプロジェクトページをチェックしてみてください。

Makuake