【2021年度版】ふるさと納税で賢くゲット♪キャンプで使いたいアウトドアストーブ7選

地方の特産品や工芸品などが返礼品としてもらえる”ふるさと納税”。
お米などの実用品から、食器や日用品など様々なものが返礼品として用意されています。

本記事では、ふるさと納税で入手できる自宅の庭やキャンプなどで使いたいアウトドアトーブを紹介します。

寒いキャンプの強い味方♪アウトドアストーブ7選

  1. 【北海道小樽市】角型薪ストーブガードなし
  2. 【秋田県大館市】成田板金工業所 薪ストーブ(ダルマ型)
  3. 【兵庫県加西市】ポータブルガスヒーター SAG-BF02F
  4. 【長野県 茅野市】小さな薪ストーブ Small Hot Box(スモールホットボックス)
  5. 【神奈川県秦野市】アウトドア用薪ストーブ(ポータブルスタンド付き)SET
  6. 【岩手県 釜石市】CRAFTMAN C3(持ち運べる小型薪ストーブ)&耐熱黒塗装ステンレス製煙突部材8点セット
  7. 【高知県 土佐清水市】ロボット型薪ストーブミニ

【北海道小樽市】角型薪ストーブガードなし

寄付金額:30,000円
新保製作所製の薪ストーブ。
キャンプはもちろん、煙突を屋外まで延長することにより屋内設置も可能な薪ストーブです。

▼通常購入はこちらから▼

created by Rinker
8,250円(Yahoo参考価格:2021/2/13)

【秋田県大館市】成田板金工業所 薪ストーブ(ダルマ型)

寄付金額:70,000円

昔からよく見かけるダルマ型(玉子型)の薪ストーブです。
職人の手作業で作られた、耐久性に優れた一品です。

【秋田県大館市】成田板金工業所 薪ストーブ(ダルマ型)
created by Rinker
寄付金額: 70,000 円

【兵庫県加西市】ポータブルガスヒーター SAG-BF02F

寄付金額:100,000円
持ち運びの便利さと、おしゃれな外観からキャンーパーに大人気のアラジンポータブルガスストーブがふるさと納税の返礼品で登場です。

使用燃料はCB缶を使用するため、灯油式のヒーターと比べて安全に持ち運びができます。

▼通常購入はこちらから▼

created by Rinker
SENGOKU ALADDIN(センゴクアラジン)
36,300円(Amazon参考価格:2021/2/15)

【長野県 茅野市】小さな薪ストーブ Small Hot Box(スモールホットボックス)

寄付金額:300,000円
ガラス窓から、炎の揺らめきが鑑賞できる薪ストーブ。
ストーブ脚は取り外しが可能となっており、持ち運びや収納にとても便利です。

【長野県 茅野市】小さな薪ストーブ Small Hot Box(スモールホットボックス)
created by Rinker
寄付金額:300,000 円

【神奈川県秦野市】アウトドア用薪ストーブ(ポータブルスタンド付き)SET

出典:ふるなび

寄付金額:488,000円
家庭用の据え置き型暖炉と遜色のない性能を持つ薪ストーブ『BLISS』。
大きなガラス窓からは、「オーロラの炎」が美しく揺らめきます。

【神奈川県秦野市】アウトドア用薪ストーブ(ポータブルスタンド付き)SET
created by Rinker
寄附金額:488,000円

【岩手県 釜石市】CRAFTMAN C3(持ち運べる小型薪ストーブ)&耐熱黒塗装ステンレス製煙突部材8点セット

寄付金額:590,000円

可動式スタンドとコンパクトボディでキャンプなどのアウトドアでも持ち運びが容易な薪ストーブです。
調理が可能な広い天版は、BBQコンロとしても利用できます。

▼通常購入はこちらから▼
created by Rinker
価格 :154,000円(楽天参考価格:2021/2/15)

【高知県 土佐清水市】ロボット型薪ストーブミニ

寄付金額:1440,000円

職人の遊び心が詰まった、ロボット型の超巨大薪ストーブ。
かなり大きいため、キャンプなどでの利用は難しいストーブですが、お店のテラスや自宅のお庭などのインテリアなどにすれば存在感抜群です!

まとめ

出典:photoAC

ふるさと納税の返礼品として入手可能なアウトドアストーブ7種を紹介しました。

ストーブがあれば、寒い時期のキャンプでも快適に過ごすことができます。
中でも薪ストーブは、暖房はもちろんコンロとしても使えますので、ストーブの上で鍋料理を作ったり熱燗を作ったりと重宝します。

賢くふるさと納税を活用して、お得にキャンプギアをゲットしちゃいましょう!

掲載している情報は執筆時点(2021年2月)のものです。
最新情報については、各ふるさと情報サイトをご確認ください。

written by 水木 幸

ABOUTこの記事をかいた人

幼少期からのキャンプ経験を含め、気が付けばキャンプ歴10年に到達です!(驚) 現在は、ファミリーキャンプがメインのママキャンパーです。 キャンプ場レビューやお気に入りのギア等の情報発信をしていきます♪