山梨県にある本栖湖キャンプ場は、冬でもキャンプファイヤーが気軽に楽しめるキャンプ場です。
1月、2月は少し雪が積もりますが、また積雪と言っても少ないので、冬でも車で行って、直火でキャンプファイヤーが楽しめ、車中泊もできます。
夏は利用者でにぎわう場所ですが、冬になるとほとんど利用者がいないので、貸切状態でキャンプができるのも魅力です。
11月、12月中はまだ雪も降らず、利用者もいないので、かなりオススメです。5分ほど車を走らせると富士山を拝める絶景が広がります。
富士山の写真を撮りに来ている人は、十数名ほどいましたが、キャンプ場でキャンプをしていた人は私たちだけでした。
本栖湖キャンプ場の近くには、すぐに行けるようなコンビニなどがないため、あらかじめスーパーやコンビニなどで、食材やお酒の購入をオススメします。
次の日の朝ごはんも手軽なパンを用意しておくといいです。薪も各自で用意しましょう。富士宮側から行く場合、途中のコンビニで薪を購入できますが、オススメの薪は農産物直売所「大富士(おおふじ)」です。安くて量も多く、燃焼時間が長い薪を購入できます。
農産物直売所:大富士(おおふじ)
〒418-0007 静岡県富士宮市外神東町243-1
営業時間:AM9:00~PM5:00 定休日:水曜日
http://www.ohfuji.net/
まず、キャンプ場に着いたら、キャンプファイヤーをする場所を探しましょう。
ポイントは、前回の利用者が残していった場所をそのまま使うことです。
大きな石が円状に集めて並べてあったり、キャンプファイヤーをやった跡で黒くなっていたりするのですぐに見つかると思います。
車を横に停めてすぐに車中泊できるようにするのですが、車はなるべく車内が傾かないような、平らな場所に停めた方がいいです。
地面が傾いていると車内で寝るときに非常に寝にくいです。
あとは、太陽が出ている明るいうちに、できるだけ多くの小さな枝や落ちている木を拾い集めます。
「ちょっと拾いすぎたかな?」と思う量を集めても、実際キャンプファイヤーを始めると、楽しくてどんどん燃やしてしまします。
そのうちパキパキ手軽に折って楽しい枝がなくなり、その枝欲しさに真っ暗になってから枝を拾い集めに行くことになります。
夜は懐中電灯が必須です。夜の枝探しやトイレに行ったり、寝るときに車内を照らしたりと非常に使う場面が多いです。
キャンプファイヤーの場所が決まったら、すぐに火を起こした方がいいでしょう。
厚切りベーコンや大きなソーセージ、マシュマロを串に刺して焼いて食べると格別においしいです。
オススメのソーセージは【ジョンソンヴィル】のベダーウィズチェダーソーセージで、大きなスーパーなどで購入可能です。
私たちのキャンプではとにかく面倒な作業や無駄なことは省略するので、包丁やまな板、フライパンも持っていきません!
使用する串は100円ショップで買ったさい箸ですし、包丁はキャンプ用のサバイバルナイフ、まな板は比較的平たい薪をまな板代わりに使用します。
焼いたソーセージは食パンに挟んでケチャップとマスタードをかけて完成です。これだけでも十分においしいので絶対に一度はやってほしいです。レタスやチーズを一緒に挟んでもおいしいです。
12月でも、キャンプも写真のような大きな火があれば寒くはありません。もちろん寒がりの私は、たくさんの服を着ていますが、寝る前に火を消し車内に行くと一気に寒さを感じます。
寝袋の足先の部分にひとつホッカイロを入れて寝ると快適です。それでも寒い場合は貼るタイプのカイロを腰や背中に貼って寝るとあたたかいです。
冬場は水道も使えないため、水筒やペットボトルに水を入れて持って行くといいです。寝る前に歯を磨く時に重宝します。
また、ティッシュとウェットティッシュもあると便利です。キャンプファイヤーをするとどうしても手が汚れますし、トイレに行ったときにも使えます。使用後はそのまま燃やしてしまえばいいです。
夏はキャンプ場にあるトイレを使用できますが、冬は利用者がいないため水道管凍結防止のため使用禁止となる場合があるので注意が必要。キャンプ場近くに売店があり、その裏にあるトイレは11月時点では利用できました。
本栖湖キャンプ場のいいところ
①冬は人が少ないのでキャンプを一人占めできます。11月~3月はかなり利用者が減るので狙い目です。
②冬場(12~3月)は料金を徴収されることもないので、勝手に行って好きな所キャンプが楽しめます。
③直火でキャンプファイヤーができるのが魅力です。
④天気がよければ星空がきれいに見られます。
ぜひ、行ってみて下さい♪
▼今回のキャンプ場
本栖湖キャンプ場
住所: 〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖18
電話: 0555-87-2306
本栖湖キャンプ場について
http://www.motosuko-camp.com/
天気予報や混雑予報はこちら
https://camplog.jp/article/calendar/8o
written by Ameruka