創業100年を超えたアメリカの老舗メーカーが販売している「STANLEY」
アウトドアに最高に似合う雰囲気もさることながら、一生モノとまで言われる耐久度の高さがポイント。
そんなスタンレーのマグ、今回は定番、新作含めいくつかご紹介します。
ワンハンド真空マグ 0.35L
![](https://gear.camplog.jp/wp-content/uploads/2017/08/3c89dd1e8f01660891f61755dbb235be-398x1024.jpg)
出典:Amazon
星野源さんが使っていたことで一躍有名になったスタンダードタイプ。
ワンプッシュオープンで飲みやすく、蓋も3パーツに分解して洗えるので手入れもしやすい構造です。
色違いでブラック、サイズ違いにはレッドの色展開もあります。
値段:¥4,320
マスター真空ボトル 0.75L
![](https://gear.camplog.jp/wp-content/uploads/2017/08/download.jpg)
出典:Amazon
保温、保冷効果を向上させた「マスターシリーズ」2017年モデル。オシャレなマットブラック。
真空断熱カップ付きで、直飲みが衛生面で気になる人にもおすすめの製品です。
サイズ違いでハンドル付きも有り。
値段:¥8,640
真空トラベルマグ 0.47L
![](https://gear.camplog.jp/wp-content/uploads/2017/08/d6f58bfcb6dcbee70ac575f8cdb1171e-1024x1024.jpg)
出典:Amazon
持ちやすいハンドル付きの真空マグ。
リングが付いていて、カラビナ等をひっかけることができるのがポイント。
値段:¥4,320
2017年モデル 真空マグ 0.23L
![](https://gear.camplog.jp/wp-content/uploads/2017/08/88807aa455854212230b97b3afc968a8-1024x1024.jpg)
出典:Amazon
カップタイプの真空マグ。保温力は2時間程度と短めですが、コンパクトさが最大の特徴です。
水筒というよりは、コップ代わりに使うことで、コーヒーなど飲んでいる最中のものをさっと密閉して持ち運べます。
スクリュータイプのフタなので、ザックに横に入れても大丈夫。持ち手はカラビナもかけられるデザインです。
オフィスなど日常でも便利に使えるデザインで、ブラックとシルバーの二色展開。
値段:¥2,700
2017年モデル 真空クエンチャー 0.89L ストロー付きマグ
![](https://gear.camplog.jp/wp-content/uploads/2017/08/612S469QgzL._SL1500_-1024x1024.jpg)
出典:Amazon
仕事中はもちろん、車のドリンクホルダーに収まるサイズなため運転中にもさっと飲めるよう工夫がされている。
値段:¥4,536
真空フードジャー 0.53L
![](https://gear.camplog.jp/wp-content/uploads/2017/08/71Lbp1uLmRL._SL1500_-1024x1024.jpg)
出典:Amazon
スポーク付きのフードジャー。フタ付きの中せんにはクラッカーや薬味などを入れれるようになっている。
0.41L容量の少し小さいサイズも販売されている為用途に合わせて使いこなしたいアイテムですね!
値段:0.53L¥5,076 / 0.41L¥4,201
武骨なだけでなく、スタイリッシュなデザインも多いスタンレーのマグシリーズ。
自分のスタイルに合ったマグを探すのもまた、楽しみの一つですね。